じょんのびblog

  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
no image

2020/1/14

サラリーマンの悩みは副業で解決できるのか

どうもやまとらです。 昨年1月からブログを開始し、更新ペースはだいぶゆっくりだけど何とか1年続けられそうです。 雑記ブログは稼ぐのが難しいと言われているが、僕みたいな素人でも僅かな収益を上げることができ、本業以外で収入を得られることがわかりました。 なので”稼ぎたい”と思っている人はブログに限らず副業をした方がいいと思う! なぜいきなりこんな話をしたのかといえば、先日会社の仲間数人と新年会をしたときに話題が関係しているからです。   サラリーマンの悩み 1.もっと稼ぎたい  転職する 残業する 2.プライ ...

no image

2020/1/10

新年初の満月 ウルフムーンがよく見える

どうもやまとらです。 仕事帰りに綺麗な月が見えるなと思っていたら今日は新年初の満月でした。 例年なら雪が降っていて見えない可能性大なのですが、今年は小雪のおかげかよく見えます。   全国的に天気が良く(特に太平洋側では)よく見えるみたいですが、日本海側もいい感じで写真が撮れます。 シャッタースピードを遅めの1秒にして撮るとこんなにも明るくなりました。 レンズはD5300のキットレンズでManfrottoの三脚を使いました。 素人でもこんな写真が撮れるといい気分になります(笑)   リンク ウルフムーンとは ...

no image

2020/1/6

今年はブログの勉強をします

どうも、やまとらです。 今日から仕事始めの方が多数だと思いますが、僕はサービス業のため元日から仕事をしています。 いつもと変わらない毎日がすでに始まっていますが、そんな毎日が変わるように今年はブログの勉強をしたいと思います。 まずは読む   早速おすすめとされている勉強本を注文してみました。   ブログ飯 個性を収入に変える生き方 リンク   武器としての書く技術 リンク   沈黙のWebライティング リンク   沈黙のWebマーケティング  リンク   ブロブ運営×集客×マネタイムズ リンク   本気で ...

no image

2019/12/31

2019年の振り返り

どうも、やまとらです。 今日は午後から寒波の影響で雪が降っており、スキー場には恵みの雪になっています。 明日には2020年の初滑りを計画している人もいるはずですが、僕は2019年の振り返りをしてみようと思います。   2019年に取り組んだこと   1.ブログを始める 2.ダイエット・筋トレ 今年はこの2つをメインに取り組んできました。それぞれの成果を勝手に振り返ります(笑) ブログを始める   1月にはてなブログでこのブログを立ち上げました。 始めるきっかけはどうしたら日記を続けられるかというところから ...

no image

2019/12/26

ブログを始めて11ヵ月で初成果!

どうも、やまとらです。 ブログを始めて11ヵ月が経ち、初めての成果が発生しました。 ブログ自体はここ最近で1日平均10pvほどで1ヵ月300PV行くか行かないかですが、見てくれていることはありがたいし、うれしいです。   成果発生まで45記事 2,000PV 初の成果発生記事 おわりに   成果発生まで45記事 2,000PV   ブロブを始めた当初は見てくれる人はほぼいなく、広告も貼っていませんでした。 半年後からちょっとずつ見てくれる人ができたので、”ブログの収益化”について考えるようになりました。 ...

no image

2019/12/22

蓼科グランドホテル滝の湯 のんびり旅行記

どうも、やまとらです。 ちょっと前に蓼科グランドホテルに行ってきましたので、口コミします。 蓼科グランドホテル滝の湯     引用:蓼科の大自然に抱かれた高原リゾート |【公式】蓼科グランドホテル滝の湯   蓼科グランドホテルは長野県茅野市にあり、ホテルのすぐそばを滝ノ湯川が流れています。 大自然の中にあるホテルなので季節を問わずに色々な風景が楽しめるのかなと思います。 今回は12月という事もあり紅葉の時期は過ぎていましたが、ホテルに向かう道中でカモシカ?に遭遇しました。ホテルまで5分もないところでした。 ...

no image

2019/12/21

母畑温泉八幡屋 のんびり旅行記

どうも、やまとらです。 先月社員旅行で母畑温泉八幡屋へ行ってきました。 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元! 母畑温泉 八幡屋   八幡屋は「ホテル・旅館百選」の上位に入っているため行ってみたいなーと思っていた旅館の1つでした。 しかしホームページ等をしっかり見てみると周辺には観光施設等が見当たらずにちょっと不安になってしまいました。 実際行ってみると母畑温泉=八幡屋と言ってもいいくらい何もありませんでした(笑)   旅館中はというとロビーから最上階までの吹き抜けがあり ...

no image

2019/11/29

放置気味だったけど300PV超えました

どうも、やまとらです。 昨日書いたブログが今月初でしたが、放置していた間に月間300PV超になっていました。 放置だったのでびっくりしていますが、何が要因なのか確認してみました。 最近の読まれている記事は? まとめ   最近の読まれている記事は?   今月よく読んでいただいた記事は3/18に書いた”ザ・ノースフェイス スクープジャケットの洗濯”でした。前回から変わらず僕のブログの稼ぎ頭です(笑)(スマホからの検索が80%超でした。) 冬に使うジャケットなので今の時期にメンテナンスする方が多いんでしょうね。 ...

no image

2019/11/28

冬の便りがやってきました

どうも、やまとらです。最近ご無沙汰でした。 ここ最近は寒さが身に染みるなーと思ていたら、とうとう冬の便りがやってきました。 仕事終わりに車が真っ白になっていました。 積もりそうな降り方ではないですが、平地にも雪がやってきました。 今日は一時の予報でしたが、週間予報にも雪マークが出てくるようになりました。 とはいえまだまだ積もりそうもないですが冬支度は早めに済ませていた方がよさそうですね。   雪国の方もそうでない方も道路が凍ったりするので外出には気を付けましょうね! それではまた。

no image

2019/10/11

台風19号前に稲刈り終了しました

どうも、やまとらです。 明日からの台風を前になんとか稲刈りが終了しました。 10月に入ってからは天気が悪かったり朝露の影響でなかなか稲刈りが進まずにいました。 最終日はいい天気になり順調に作業ができました。 ハウス栽培以外の農業全般は天気との兼ね合いがあり予定通りに進まないことが多く困りますね。 コンバインも最後は雨が降ったりだったので地面が柔らかかったですが最後まで頑張ってくれました。 今年はコンバイン・調整機ともに大きな故障もなく、Vベルトの交換だけで済んでよかったです。 今日中にコンバインをきれいに ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 9 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

yamatora27

新潟県南魚沼市在住の29歳、会社員・農家・ブロガーです。 最近は何をしても長続きしないので何か一つはと思ってブログを始めました。 趣味のスポーツ関係やカメラ・旅行など日々の出来事を綴っていきます。 お米の販売もしています。 温かい目で見ていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

SEARCH

月別アーカイブ

当ブログ使用サーバー

当ブログ使用テーマ

スポンサーサイト

よく読まれている記事

1
ザ・ノースフェイス スクープジャケットの洗濯・手入れ方法

リンク 私はノースフェイスのスクープジャケットを長らく愛用していますが、初の手入れになります。 今年で5年目になりますがタウンユースでは撥水性能に変化はありません。 しかし胸元にシミができてしまったの ...

2
株式投資初心者が1年間してみた結果 評価益40万超え

どうもやまとらです。 今回が初報告になりますが、2020年2月から少しづつ国内株式投資をしていました。 昨年の2月といえば新型コロナウイルスが広がり始めて、株価が軒並み暴落していたころです。 なぜそん ...

3
Google Adsenseの審査落ち十数回 合格するまでにしたこと

どうもやまとらです。 先日、約1年間から挑戦していたGoogle Adsenseの審査に合格することができました。 ブログを始めた当初から少しでも広告収入を得られればなーなんて軽く考えて審査に出してみ ...

4
初めての一眼レフカメラにおすすめ Nikon D5300ダブルズームキット

こんにちは、やまとらです。 僕がブログを始めるきっかけでもある、一眼レフカメラについて書きます。   購入に至った理由 以前からパナソニックのデジタルカメラを持っていましたが、最近はスマホの ...

no image 5
水上温泉水上館 のんびり旅行記

どうも、やまとらです。 雪がかなり落ち着いてきたので、羽を伸ばしに隣県の群馬へ旅行に行ってきました。 今回はゆっくり温泉につかりたいという事で、車で1時間もかからない水上温泉の水上館へ行ってきました。 ...

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

じょんのびblog

© 2025 じょんのびblog