じょんのびblog

  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
no image

2020/7/21

庭に芝を張ってもらいました

どうもやまとらです。 家を建ててから1年が経ち、そろそろ殺風景な庭をどうにかしたいなと思っていろいろ挑戦しましたが結局は知り合いの業者に頼んで、庭に芝を張ってもらいました。 DIYしようとしたが挫折しました   我が家の庭は一面が山砂で引渡し前にはきれいに整地してもらいましたが、土がむき出しで先ほども言ったように殺風景。 という事でおしゃれな庭を目指していろいろと挑戦しました。   写真を見てもらうと分かる通り表面に砂がある場所とない場所があるので、表面を平らに均すことから始めました。(去年何回か草取りを ...

no image

2022/3/17

直播60日目

どうもやまとらです。 天気が悪い日が続いて、40・50日目の経過報告を忘れてました。 30日目と比べると、分けつが進み1株が立派になりました。 30日目                          60日目 30日目の頃に散布した除草剤がいい感じに効いているのか、雑草が 目立たなくなっていました。 目立たなくなっているけど、目の届かない真ん中あたりは青々としているかも・・・。 でも見た感じはしっかりと根付いているようなので一安心です。 これからも出穂や稲刈りに向けた重要な工程があるので、しっかりと手 ...

2022/3/17

総額20,000円! レンガブロックを使って花壇をDIY

どうもやまとらです。 昨年1年間やろうと思いつつも手を付けられなかった花壇作りにやっと着手することが出来ました。 レンガブロックを使う事で難しい作業を省き、短時間でできるDIYです。 まずは材料の調達 今回購入したものは以下の3種類です。 1.ブロックレンガ 8個 2.ブロックレンガのコーナー部分 4個 3.培養土40l 15袋 作成手順 1.設置場所の整地 一番最初の工程にして、最も重要なのが整地です。 僕の場合は外構工事の際にある程度整地してもらったので大変ではなかったけど、長年放置されていたり石の多 ...

no image

2022/1/24

プレミアム商品券買えませんでした(TT)

どうもやまとらです。 コロナの影響で売り上げが激減している事業者を応援するプレミアム商品券。 全国の地方自治体でも販売していますが、僕の住む南魚沼市も2,500円分の購入で5,000円分使える超お得な商品券が販売されました。 買うチャンスがなかった 上限とまではいわないが2・3冊くらいは買えないかなと思っていましたが、販売窓口に出向く前に完売となっていました。 7/4(土)から観光案内所、7/6(月)から市内のJAで販売となりましたが両日ともに仕事。 幸いにも7/5が休みなので買いに行くつもりでしたが、7 ...

no image

2020/7/5

カーポートに鳥の巣が!

どうもやまとらです。 1か月前の話になりますがカーポートに鳥の巣を発見しました。 我が家は家の周り3方向を田んぼと畑に囲われており、周りには高い木もないため絶好のポジションとなっていたのです(笑) 新築したとき(昨年の6月)から家の周りに鳥が来ているのは分かっていたのですが、昨年は巣を作られることがなかったので特に対策はしていませんでした。   カーポート内のまさかのところに鳥の巣が   巣を作っていたのはセキレイです。 そして巣を作っていたのはカーポートの雨どいです。 雨風をしのげるし見つかることも少な ...

no image

2020/7/4

レジ袋有料化 さっそくやってしまった・・・

どうもやまとらです。 7月1日からレジ袋有料化が始まり、すでに3日経ちましたがマイバックを持ち歩いている人が増えたかというとそうでもない気がします。 というのもスーパーなどでは既によく見る光景となったマイバック持参も、スーパー(食料品店)以外ではテープ対応にしている人が多く見受けられました。 ちょっと真面目な話をしてしまいましたが、タイトル通りさっそくやってしまいました。 ローソンで買い物したのにセブンのレジ袋   今日は昼食がないので出勤途中のローソンで買っていくことにしました。 車の中に捨てないで取っ ...

no image

2020/6/30

恐怖の健康診断結果

どうもやまとらです。 先日会社で受けた健康診断の結果が届きました。 3年前から中性脂肪とLDLコレステロールが高くでていたので今回も結果が届くまでドキドキしながら待っていました。 気になる結果はというとC判定でした。 3年前から少しづつ数値が下がっていたので今年こそ基準値内にと思っていたのに・・・。   原因① 中性脂肪 中性脂肪の原因を自己分析してみました 原因② LDLコレステロール LDLコレステロールの原因を自己分析してみた    原因① 中性脂肪   中性脂肪が高いと動脈硬化を招く原因となり、脳 ...

no image

2022/3/17

直播30日目

どうもやまとらです。 最近は雨の日が有ったりしましたが、苗は立派に成長してきました。 背が高くなっているのが苗で、背の低いのは雑草です。 移植田植えの苗ぐらいになってきました。一株も多いところでは5・6本くらいに分決しました。 苗の成長に合わせて雑草も増えてきたので除草剤まきをしました。 昨年までは動噴を背負って田んぼの中を歩いてまいていましたが、今年は動噴にホースをつけてまきました。 リンク 田んぼの中を歩かなくて済むのでとっても楽ちんです。 1週間もすれば除草剤が効いて見た目がスッキリするはずです(笑 ...

no image

2022/3/17

すのこでカンタンDIY! キッチンのごみ箱ワゴン作製

どうもやまとらです。 最近は雨の日が多く田んぼ仕事ができないので、妻から要望のあったキッチンのごみ箱ラックを作成しました。 言われた時には目隠しをしておしゃれなやつを想像していましたが、よくよく聞いてみるとキャスターが付いていて簡単に動かせれば問題ないとのこと。 それならすのこで十分だと思い、ホームセンターへ材料調達! 買ったものはすのこ2枚、キャスター4個、1×4(6フィート)1本です。(約2,000円でした。) すのこ1枚と1×4を必要な長さにカットしたら、ドライバーを使って組み立てます。 サイドのす ...

no image

2022/3/17

直播20日目

どうもやまとらです。 今日も気温が高くて、すでに夏バテ気味になってしまいました。 明日以降も気温が高いので皆さんも気を付けてください。 直播20日目 段々列が見えるようになりました うっすらとですが芽が出てきて遠目でも列が確認できるようになりました。 苗の周りの雑草も元気に生えていますが、苗が頭一つ以上大きくなってきました。 手の届く範囲ですが、一番成長していたのは4cm程になっています。 これで一つの不安がなくなりました。 人間と違ってこれから気温が高くなるにつれて成長スピードが速くなっていきます。 た ...

« Prev 1 2 3 4 … 9 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

yamatora27

新潟県南魚沼市在住の29歳、会社員・農家・ブロガーです。 最近は何をしても長続きしないので何か一つはと思ってブログを始めました。 趣味のスポーツ関係やカメラ・旅行など日々の出来事を綴っていきます。 お米の販売もしています。 温かい目で見ていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

SEARCH

月別アーカイブ

当ブログ使用サーバー

当ブログ使用テーマ

スポンサーサイト

よく読まれている記事

1
ザ・ノースフェイス スクープジャケットの洗濯・手入れ方法

リンク 私はノースフェイスのスクープジャケットを長らく愛用していますが、初の手入れになります。 今年で5年目になりますがタウンユースでは撥水性能に変化はありません。 しかし胸元にシミができてしまったの ...

2
株式投資初心者が1年間してみた結果 評価益40万超え

どうもやまとらです。 今回が初報告になりますが、2020年2月から少しづつ国内株式投資をしていました。 昨年の2月といえば新型コロナウイルスが広がり始めて、株価が軒並み暴落していたころです。 なぜそん ...

3
Google Adsenseの審査落ち十数回 合格するまでにしたこと

どうもやまとらです。 先日、約1年間から挑戦していたGoogle Adsenseの審査に合格することができました。 ブログを始めた当初から少しでも広告収入を得られればなーなんて軽く考えて審査に出してみ ...

4
初めての一眼レフカメラにおすすめ Nikon D5300ダブルズームキット

こんにちは、やまとらです。 僕がブログを始めるきっかけでもある、一眼レフカメラについて書きます。   購入に至った理由 以前からパナソニックのデジタルカメラを持っていましたが、最近はスマホの ...

no image 5
水上温泉水上館 のんびり旅行記

どうも、やまとらです。 雪がかなり落ち着いてきたので、羽を伸ばしに隣県の群馬へ旅行に行ってきました。 今回はゆっくり温泉につかりたいという事で、車で1時間もかからない水上温泉の水上館へ行ってきました。 ...

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

じょんのびblog

© 2025 じょんのびblog