都会と地方の差がとてつもなく感じるようになった

どうも、やまとらです。

ふと「都会と地方の差ってなんだろう?」と思ったので僕の勝手な解釈を記事にしちゃいました。

 

ごちゃごちゃした都会

 

こんな言い方をすれば怒られるかもしれないけど都会は「ごちゃごちゃ」していて住みにくい、と勝手に思っていました。

しかし最近は、この「ごちゃごちゃ」こそが一番の差なんだ。と感じています。

人がごちゃごちゃ

 

やはり人の数の違いは誰しもが感じていると思います。

人が多いからなんだ。って思う人もいるはずですが、人それぞれの生き方があります。

会社員・公務員・自営業・アイドル・役者・フリーランスなど様々な職業に就いて、それぞれの生き方があります。

この中から地方で出会える数というのは限りがあると思います。さらに言えば出会える機会がかなり限定されてしまいます。

地方でもインターネットなどで調べることはできても、実際に会ってみないとわからない事の方が多いと思います。

広告がごちゃごちゃ

 

 都会では駅の構内・電車内・街中などいたる所で見かけます。

全ての広告に興味を惹かれる人はなかなかいないと思いますが、少なからず何かしらの情報を得ているはずです。

 

一方地方(僕の住んでいる地域)では、電車に乗る機会がない・目につくのは自然の景色くらいしかありません。

ごちゃごちゃの中から得られるものの差

 

ごちゃごちゃと表現しましたがこれこそが都会と地方の大きな差である”情報”なんだと思います。

 僕は”情報を得る=勉強”だと思います。

都会には情報を得る場所として通勤電車や飲み会の席・職場などたくさんありますが、僕の場合は車通勤・そもそも居酒屋が少ないです。

情報を得る場所がないし、情報を持っている人が少ないです。

これからは定期的に都会へ勉強しに行く事も必要だし、みんなが同じだから大丈夫という気持ちを改める必要があると思います。

有名な言葉に現状維持では、退化するばかりであるとあるように毎日何か一つでも発見があるような生き方を継続していく努力が重要です。

 

最後はちょっと偉そうな内容になりましたが、僕自身この記事を意識して努力していきたいと思います。

スポンサーサイト

-Uncategorized